「封神演義」全巻セットまとめ買い価格比較
1996年に週刊少年ジャンプで連載が開始された作品で作者は、独特の絵柄とセンスがきらりと光る藤崎竜先生。
今思えばよくこの題材を選び持ってきたなあと、その挑戦者魂に感心いたします。
「封神演義」はもともと、「西遊記」「三国志演義」「水滸伝」といった日本でも多数メディアミックスされた作品に比べると、一歩引いたマイナーな中国の古い小説でしたが、実に上手ーく藤崎竜先生のリズムと噛み合ったというか、少年ジャンプ的だったというか、あの頃の少年少女たちはむしろ「封神演義」の方が詳しいのではないかな?というくらいの盛り上がりをみせていました。
物語の始まりは3000年前の中国。
殷の時代に国を治める紂王が、人の心を惑わす仙女・妲己(だっき)によって操られ国が大混乱。
その混乱の元である妲己の退治を仙人界の教主・元始天尊に命じられた主人公・太公望(たいこうぼう)が空飛ぶカバっぽい霊獣・四不象(スープーシャン)をお供に旅を始める。といったスタート。
宝貝(パオペエ)というこの世界の不思議アイテムを駆使し、敵や味方が激しくバトル。
戦いに敗れ、死亡した者達の魂(魂魄)はすっごいスピードで封神台に飛んでいき、その魂(魂魄)が封神される。という流れが、物語の後半に重要な意味を持っていきます。
のちA5版完全版コミックも発売された「封神演義」全巻セットまとめ買い情報です。
封神演義全巻セットまとめ買い価格比較一覧
Amazon
1,600 円より
→Amazonの封神演義 全巻セットはこちら
備考:ポイント還元有。中古本は個人での出品も多く、本の冊数、状態が様々。
Kindle
9,200円(一冊400円×23巻)
→Kindle版の封神演義1 はこちら
備考:記事投稿日調べの価格。まとめ買い機能は無く、一冊ずつの購入。
キャンペーンなどによって安く買えることも。
楽天市場
6,490円より (送料税込価格)
→楽天市場の封神演義のセット本情報はこちら
備考:平均して100円ごとに1Pのポイント還元有り。
kobo
9,200円(一冊400円×23巻)
→kobo版の封神演義1はこちら
備考:楽天ブックスの一部として統合、まとめ買いが出来る用になって便利に。
キャンペーンやクーポンで安く買えることも。
Yahoo!
3,190 円から
→Yahoo!の封神演義全巻セットはこちら
備考:100円ごとに1ポイント~の還元あり。キャンペーンによっては10倍以上ポイントが付くことも
漫画全巻ドットコム
9,683 円 (新品 送料税込価格)
→漫画全巻ドットコムの封神演義全巻セットはこちら
備考:クリアカバー全巻分贈呈。全巻販売サイトとして超有名所。
全巻漫画.com
2,210 円 (中古 税込価格)
→全巻漫画.comの封神演義全巻セットはこちら
備考:1万円以上の買い物で送料無料。発送が早い。
ネットオフ
2,598 円 (中古 送料税込価格)
→ネットオフの封神演義全巻セットはこちら
備考:1,500円以上の買い物で送料無料。
T-pointを利用可能で、200円ごとに1ポイント還元。
紐いっぱい手に持って「禁鞭!」は、傘で「アバンストラッシュ」の次くらいにはやった子いたんじゃないでしょうか。
「封神演義」の形は残しつつ、藤崎竜先生のエッセンスがふんだんに盛り込まれているのが、原作を読んだことがなくてもあからさまに分かる作りになっていて、元ネタが中国の古い小説といっても身構えることなくすんなり読めてしまいます。殷の時代に電子レンジとハンバーグでるし。
まあ、ただのハンバーグじゃないんですが…
コミカルに振舞いつつ残虐非道なことをしている所が、逆に怖さを引き立てたりしてましたねぇ
ギャグもコミカルも振舞いつつさりげなくキツイシーンも多々飛び込んでますが、上手く自分色に染め上げて綺麗に最終回まで突っ走った秀作です。