「ドラゴンボール」全巻セットまとめ買い価格比較
も、もう30年以上前の作品になるのか…
今だ頻繁にジャンプに顔が出てて、伝説が伝説になってない週刊少年ジャンプの伝説的な漫画「ドラゴンボール」(DRAGON BALL)。
作者は「Dr.スランプ」「DRAGON BALL」と立て続けに世界レベルのヒット作品を生み出した鳥山明先生。
ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインの他、同じくキャラクターデザインを手がけた「ブルードラゴン」に登場するトリッポの声もやってたり。
ジャンプ600万部の時代にトップであり続け、1995年に連載が終わったらジャンプの部数がガクッと落ち、1997年に週刊少年マガジンに部数が抜かれてそのことが新聞に載ったり。という現象すら起こった作品。
あの頃は「幽遊白書」が1994年、「SLAM DUNK」が1996年と、他の人気作品がもっこり終了したのも痛そうでしたし、
週刊少年マガジンが「“待”ってたぜェ!! この“瞬間”をよォ!!」(ギャギャリギャリギャリ)と言わんばかりにヒット作品をボコスカ登場させてたというのもあり。
まあそのあと「ONE PIECE」が1997年、「NARUTO」が1999年に連載が開始しているあたり、ジャンプの人気キープ力と、ダウン復帰の早さは舌を巻くばかりです。
「ドラゴンボール」の連載は1995年に終了してますが、人気は世界レベルで健在。
「ドラゴンボールZ 復活の『F』」は2015年4月18日に上映されたばかり。興行収入は…めちゃんこすごいです。
あと鳥山明先生が自ら手がけたこの映画の脚本を2回ボツにしている鳥嶋和彦も相変わらずすごいです。お元気そうで何より。
もとが30年以上前の作品だから… ジャンプで毎週追っかけていた人のお孫さんまで楽しんでる作品の可能性も十分あるってことになりましょうか?
お爺ちゃんと孫でアニメの話題が共通できるというのも、なんか、その、すごいですな…
「ドラゴンボール」全巻セットまとめ買い情報です。
ドラゴンボール全巻セットまとめ買い価格比較一覧
Amazon
2,580 円より
→Amazonのドラゴンボール 全巻セットはこちら
備考:中古本は個人での出品も多く、本の冊数、状態が様々。
Kindle
16,800円(一冊400円×42巻)
→Kindle版のドラゴンボール1はこちら
備考:記事投稿日調べの価格。まとめ買い機能は無く、一冊ずつの購入。
キャンペーンなどによって安く買えることも。
楽天市場
7,990 円より
→楽天市場のドラゴンボール 全巻セットはこちら
備考:100円ごとに1ポイント~の還元あり。キャンペーンによっては10倍以上ポイントが付くことも
kobo
16,800円(一冊400円×42巻)
→kobo版のドラゴンボール1はこちら
備考:楽天ブックスの一部として統合、まとめ買いが出来る用になって便利に。
キャンペーンやクーポンで安く買えることも。
Yahoo!
6,980 円から
→Yahoo!のドラゴンボール全巻セットはこちら
備考:100円ごとに1ポイント~の還元あり。キャンペーンによっては10倍以上ポイントが付くことも
漫画全巻ドットコム
16,758 円 (新刊 送料税込価格)
→漫画全巻ドットコムのドラゴンボール全巻セットはこちら
備考:クリアカバー全巻分贈呈。全巻販売サイトとして超有名所。
全巻漫画.com
7,990 円 (中古 送料税込価格)
→全巻漫画.comのドラゴンボール全巻セットはこちら
備考:1万円以上の買い物で送料無料。発送が早い。
ネットオフ
7,498 円 (中古 送料税込価格)
→ネットオフのドラゴンボール全巻セットはこちら
備考:1,500円以上の買い物で送料無料。
T-pointを利用可能で、200円ごとに1ポイント還元。
アニメ「ドラゴンボールZ」の「Z」は、これで最後という鳥山明先生の思いが込められたアルファベットの最後である「Z」だったそうですが、2015年7月に放送開始予定のアニメ「ドラゴンボール超」が鳥山明先生原案で開始するそうで。
ジャンプ連載時は人気があまりにもありすぎて連載終わらせたくても各方面からの要望でずーっと終わらせられなかった経緯があったそうですし、だ、大丈夫かな?もうふっきれたのかな?という心配もちょっとありますが、魔人ブウ編後のドラゴンボールワールドを鳥山明先生がどう動かしていくのか。またどう終わらせていくのか。
二重にどきどきしながら楽しみにしております。